2021年2月17日
予備校から見える京都の山々は薄っすらと雪化粧しています。冷え込みが厳しい一日です。私立大医学部の後期入試の出願も無事終了したでしょうか。もうひと踏ん張りです。
私立大医学部の出願数は大部分の大学で減少しています。近畿大学など今年は他大学との日程の重複がなく、増加している大学もありますが。また、富士学院の京都校が開校するようです。近畿予備校 Kinyobi医進は医学部予備校ガイドの掲載を今年からやめましたので、資料請求はこちらのホームページからお願いします。
2021年2月1日
私立大医学部の入試も前半戦が終了しました。暖かくなったと思ったら、また寒くなり、受験生は体調を良好に保つのが大変です。また、マスクでの受験もストレスが溜まっていきます。大学入学共通テストの第2日程も終了し、国公立大学の出願締め切りの2月5日も近づいてきました。各大学の出願状況も発表されていますが、ギリギリまで状況を確認して、最終決定をしたいと思いますが、キリがありません。明日は節分です。124年ぶりの2月2日の節分です。明日が良い方向へかわる節目になりますように願っています。
お気軽にお問合せください