京都で医学部・歯薬獣医学部受験なら、「学校法人近畿予備校 Kinyobi医進」へ。少人数授業プラス自習で高校生・既卒生(浪人生)の大学受験に対応

Kinyobi医進学校法人 近畿予備校

京都市上京区烏丸通今出川下る梅屋町475    kinkiyobi@kyoto.email.ne.jp

お気軽にお問合せください

075-441-6681

受付時間

月~金 9時~19時

医学部受験日記 Kinyobi医進<2021>

2021年12月23日
クリスマスが今年も京都にやってきました。受験生は共通テスト対策真っ只中でしょう。2022年度の大学入学共通テストは難化するだろうとうわさがあります。特に生物は昨年得点調整されたので、遺伝系の問題が難しくなるかもしれません。PCR法など、受験生のみんながでるだろうと対策していますが、期待通り出題されるでしょうか。また、対策問題に染色体逆位の問題がありました。以前東京医科大学でも出題されていた問題と似ていました。
数学に関しては、範囲と考える出題が多いように感じます。時間的にしっかり計算で出すか、グラフなどから推測する方がいいか、考えておきましょう。オミクロン株も心配ですが、受験まで規則正しい生活に心がけてください。

2021年12月17日
2022年度大学入学共通テストまで1か月を切りました。京都も今晩から冷え込むようで、雪がちらつくかもしれません。共通テストの志願者も発表されました。過去5年間の志願者数の推移を記載します。高校卒業見込み(2022年:449,369  2021年:449,795  2020年:464,950 
2019年:473,570  2018年:471,842)  高校卒業者(既卒生) (2022年:76,785  
2021年:81,007  2020年:106,682  2019年:103,948  2018年:99,118)
浪人生が全員、共通テストを受験するわけではありませんが、かなり浪人生が減少していることがわかります。近畿予備校 Kinyobi医進は浪人生(既卒生)対象ですので、厳しい現状を目の当たりにしています。しかし、受験生に入試の落ちて、浪人しなさいとは言えるわけもなく・・・。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

075-441-6681

受付時間:月~金 9時~19時

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

075-441-6681

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

075-441-6681

住所

京都市上京区烏丸通今出川下る梅屋町475(新校舎)